MENU

パフォーマンス測定
予約ボタン

パフォーマンス測定とは?About

  • MLBやプロ野球選手が使用する最新機器TrackmanやRapsodo、ハイスピードカメラ、Hittrax、Blastなどを用いて、投球や打撃の測定を行います。今まで感覚でしかわからなかったものを数値化、データで見える化して、データに基づいた自身の課題の抽出やパフォーマンスアップを目的としたトレーニング、投球・打撃指導が受けられます。投手では球速、回転数、球の変化量など、打者ではスイング速度や打球速度、打球角度などが測定できます。

  • パフォーマンス測定

ピックアップPickup Menu

  • ストレートの球質改善

    ストレートに課題を
    持っている方へ

    ストレートの質改善、球速アップをしたい方向けのプランです。

    投球のデータ分析・フォーム分析と評価を行い、データからアドバイスや提案、投球指導を実施します。

    トラッキング機器、ハイスピードカメラを用いながら1球ずつ丁寧にアドバイスや指導を行います。

  • パフォーマンス測定
  • 打撃測定+指導

    打率や打球速度に課題を
    持っている方へ

    スイング速度や軌道、打球速度や打球角度などを測定し、フォーム分析とデータ分析・評価をして、アドバイスや提案、打撃指導を実施します。

    トラッキング機器、スロー映像やデータを見ながら様々な角度でアプローチを行います。

  • パフォーマンス測定

プランの流れPlan flow

測定プラン

  • 体組成

    パフォーマンス測定

    筋肉・脂肪・水分量を測定し 数値で見るカラダのバランス

  • 球質測定・フォーム撮影

    パフォーマンス測定

    フォームのビデオ撮影と ボールの球速、回転数、角度 変化量などを測定

  • 分析・評価

    パフォーマンス測定

    測定した数値や映像を分析し、 アドバイスや提案を行う

測定・指導プラン

測定結果を基にフォーム、トレーニング指導

  • パフォーマンス測定

スタッフStaff

  • 佐藤正紘

    佐藤 正紘

    担当チーフアナライザー

    出身長野県

    経歴

    野沢北高
    国際武道大
    法政大学大学院スポーツ健康学研究科
    千葉ロッテマリーンズ
    エイジェックスポーツ科学総合センター

  • 大塚璃音

    大塚 璃音

    担当バッティングアドバイザー

    出身栃木県

    経歴

    青藍泰斗高
    白鷗大
    エイジェック硬式野球部
    ・第95回都市対抗野球大会出場
    ・第48回社会人野球日本選手権出場

  • 林明良

    林 明良

    担当ピッチングアドバイザー

    出身神奈川県

    経歴

    横浜隼人高
    関東学院大
    エイジェック硬式野球部
    ・第92回都市対抗野球大会出場
    ・第95回都市対抗野球大会出場
    ・第48回社会人野球日本選手権出場

  • 根本俊太郎

    根本 俊太郎

    担当アナライザー

    出身茨城県

    経歴

    下妻第一高
    国学院大
    慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科
    ・第3回データ分析競技会最優秀賞
    ・都市対抗野球大会の
     データ解説を学生として初めて担当